テスラの情報
第一回テスラオーナーアンケート結果報告
2023.05.28
2022年12月に実施させて頂いたアンケートを公開致します。
280名の方にアンケートをご回答頂きました。ご協力頂いたオーナーのみなさまありがとうございます。
モデルY発売当初ですのでまだ割合は少ないですが、現在はもっと増えていると思われます。
キビキビした動きが楽しい / しっかりとした手応えがあった方が良いかと試してみたところ、違和感がなかったため。 / ステアがクイックで、車重も重たいので、ワインディング走行を安定感高く走るためスポーツにしています。 / ステアリングの重さとダイレクト感が自分にとって丁度良かったから / ステアリング中立付近の遊びが無く、運転して安心できるため / スポーツカーに慣れているため / トルクがある車なので、しっかりとしたハンドリングが好み / フィーリングがクイックだから / フラフラせず安定するため / 危険回避時の操作性 / 機敏で、楽しいから。 / 重い方がハンドリングしやすいから / 重たい方が操作性が好きだから / 適度な重さとハンドリングの心地良さ / 適度な重みとフィードバックで車輪の感触がわかりやすい / 峠を走る時に気持ちがいい
クイックに回せるので / ステアリングをヨークハンドルに換装しているため、より少ない取り回しでハンドリングを行うことができる。 / トヨタ車からの乗り換えですがどれも重いので1番軽いものにしました。もっと軽くして欲しいくらいです。 / のんびり運転 / ハンドルが軽い方が運転しやすいため / マクラーレンのような軽さが好きだから / 快適に運転できるから / 街乗りがメインだから / 楽だから / 軽いステアリングが好み / 軽い操作感が好みのため / 軽く運転しやすいので / 顧客の送迎が多く乗り心地のよい「穏やかな加減速」を期待されるため / 良好な電費を実現するため / 市街地での運転がメインのため / 駐車しやすいので
BEVらしい加速が欲しいからです。 / アクセルレスポンスが好み / いざという時のため。普段はゆっくり運転しています。 / きびきび動いて欲しいので / コンフォートにしなくともアクセルの踏み方でどうとでもなるから / パフォーマンスの性能を常に使えるように / めくるめく加速がテスラの魅力! / 何かあった時に一気に踏み込めるから / 加速がたまらん / 高域速度走行中での危険回避の為 / 高速での合流にちょうどいい。 / 前の車がそれくらいのレスポンスだったから / 最初はアクセルコントロールが難しかったが(特にバック)、慣れると、街中でもキビキビ走れるので。 / 山道走行時の速度幅を抑えるため / 人を乗せているときはコンフォートにすることもありますが、やはりレスポンスが良い方が気持ちよいので。 / 早い車が好きだから
カツンと加速するのが嫌なので。 / このモードが運転し易いため / スタンダードは街中では快適ではないと感じる / チルでも充分な加速性能 / チルで充分快適で楽しい / チルの設定でも十分な加速と意のままに走れるので満足しています。 / 街中で走るのでチルでじゅうぶです / 高速道路以外では加速性能を求めてないから / 十分だから / 電費が良さそうなのと、車体への負荷が少なそうなので。これでも必要十分 / 東京都内での運転が中心で、やたらと素早い加速にあまり価値を感じないため。 / 標準だと家族同乗時にアクセルのオンオフに敏感に反応しすぎて酔いやすくなるため、普段はチルにしています。 / 普段使いでは、チルの方が BEV らしいスムーズな加速が体感できるため。
せっかくあるのでホールドを試したいから。電費がいいらしいので。駐車場でのブロックまで当たるバックがしづらい。優しくとめづらい。トヨタHVのいゆる滑空?コースティング?ができない?のでロールでもいいか? / フットブレーキを使わない方が断然楽なので。ブレーキパッドも消耗させたくないから。 / ブレーキを踏まなくて済むので運転が楽 / もう一台長く乗っている車がリーフなので最初慣れもありクリープモードで。しかし回生ブレーキの強さもどうにかアクセルの戻しの感覚が分かって来て、街中でのストップアンドゴーが楽なワンペダルモードに。 / ワンペダルが楽なため / ワンペダルに慣れたらもう戻れません。ストップ・アンド電費ゴーが圧倒的に楽。 / 回生ブレーキの効率と操作性 / 街乗りでも0.2G程度の減速Gが立ち上がり必要十分かつ運転が楽なため。 / 航続距離に与える影響、ブレーキパッド摩耗軽減、停止時にペダルを踏む必要がないため / 電費を良くしたいことと、ワンペダルがあまりにも楽なので
車庫入れの際などクリープが便利だから。 / 信号待ちからのスタートでブレーキからアクセルに移行する間も加速してくれるため / クリープがあった方が個人的に好み / 慣れてるから。 / ICE車も乗るので、停止時にはブレーキを踏むことにしている為。 / バックで駐車しやすい
せっかくついているので電費には悪いがしばらく常に使ってみようと考えて。マンション駐車場なのでオフにして何かあったら嫌なのもあり。 / 心配 / 履歴として / せっかくついている機能だからw w w
1年間は自宅でも常時利用していたが、不要と感じたため / いざというとき録画されていないと後悔しそうだから。でも自宅では不要 / イタズラ防止 / ドアを当てる人が多い / ロングレンジなので電気に余裕があるため / 以前に傷をつけられた / 購入直後にドアパンチされ、下地の白い塗装が見えました。子供でしたので許しました。自分でタッチアップ修理しましたので、これ以上のダメージは気分が悪くなると思ったので。 / 駐車場の当て逃げに役立った / 駐車中のトラブルは避けたいから / 念の為
充電の消費が激しいから / 別にドラレコ有り / 電力消費抑制のため / バッテリーがすぐになくなるから
GoogleMapで、渋滞を避けてくれるため / Googleで使いやすい。SC利用時はプレコンディショニングしたい。 / Googleで到着場所を検索して車に目的地設定出来るから / Teslaのナビで満足している / 遠出する際にはGoogleマップで先に調べてテスラに転送できるのが便利。ただルート変更した時がややこしい。音声入力も精度がいい。 / 元々Googleマップを使っていたので、違和感がない / 最初から付いているナビだから。ただ案内ルートがマニアック過ぎる。 / 思っているほど悪くない。ただ、見知らぬ地で、テスラナビが川沿いのルートを表示している場合はスマホでGoogleマップを併用します。 / 視認性がいい。スマホと連携できてよい。 / 声で入力できるので / 他の起動するのが面倒 / 通信費が掛からない。遠出は、スマホのGoogleマップを併用 / 特に不都合を感じてないから / 特に不便さは感じないから。
ヤフーカーナビ。純正ナビで農道や幅2.8mの狭過ぎる道に連れて行かれ、トラウマ / グーグルマップのナビ / プレミアムプランに入っていないから。Google Mapを使用している。 / 他社のものの方が正確だから使いづらい。Panasonic / 次のSAまでの情報が出ない為。ユピテルの7インチポータブルナビを正面に設置 / 純正ナビ使いづらい、Yahooカーナビ / ナビタイム テスラは高速の案内が変で途中で降ろされる、細い道に誘導される、交差点案内が不足
90%設定でウォールコネクター接続しっぱなし。CHAdeMOはイオンを活用。充電ステーションは積極的にGoogleマップやEVSmartに口コミを投稿。 / コスト重視です。なるべく最安値の自宅で。 / なるべく屋根の太陽光から。太陽光の不足時は再エネ100%を謳っているスーパーチャージャーを使用。どうしても足りないときだけ、電力会社から購入。 / なるべく深夜自宅充電 / なるべく低価格充電利用。遠出の途中充電はSC利用で計画。無料充電を探す / 割安な夜間に充電する / 頑張って普通充電 / 基本的には自宅充電、旅行時にはSCを利用する / 極力、バッテリーにストレスをかけない。 / 最近パワーウォールを付けたので、ゼロエミッションを目指す。 / 自宅がソーラー+パワーウォールなのでそちらを積極的に使い、可能であれば無料特典のスーパーチャージャーを使う。もしくは無料スタンド。それでも間に合わない場合は有料スタンド / 出来るだけ太陽光発電の電力で充電してます
SCの場合は充電無料かつ、ビビリなので20%を下回る前に充電するようにしています。自宅で充電出来る方が羨ましいです。 / な~んにも気を使わずに気が向いたら充電しています。 / ただしバッテリーに著しい悪影響があるといわれている低用量(数%以下)には絶対にしないようにしています。 / バッテリーの劣化等は特に気にせず、必要な時に必要なだけ充電してます。 / マンション住まいで近くにSCがあるので / 安さと速さが両立しているところがいい / 細々充電を心がけ、単価の高くなる90%以上はできるだけ使わない / 劣化を気にせず回数を減らし、スーパーチャージャー経由にて遊びに行く。逆に良い発見多数見つかる。
最後に、
AP関連、車検・1年点検、タイヤなどのアンケート希望が来ております。
次回以降も企画していますのでお楽しみください。
テスラの情報 /その他の記事